心理学の基本「心の理論」とは

こんばんは。

 

催眠心理学

 

ベレッツアです。

 

 

今回は、心理学の基本となる、「心の理論」について触れてみます。

 

こころの理論とは、サリーとアンの課題や、スマーティ―課題に代表される実験において、

 

正答をこたえられるかどうか(本当は100%正答ではないのですが)によって

 

判断されるものです。

 

また、一般的には4~5歳児はまだ「こころの理論」を持ち合わせていないという、

 

今までの心理学の常識を打ち破る実験についても触れています。

 

 

「心の理論」とはいったいどのようなものなのか、

 

何故、幼児には正答を答えることができないのか、

 

そして、こころの理論と自閉症の関係、

 

さらには、「こころの理論」を持つことができる時期、

 

について、お話ししています。

 

 

今までの常識を破る「こころの理論」の新発見。

 

幼児に接する方法もさることながら、

 

日常のコミュニケーションにおいても役立つかもしれません。

 

それでは、どうぞ、ご覧ください。

 

心理学の基本「心の理論」とは >> こちら

 

 

 ベレッツア 高橋

**********************

あなたの性格を知るY-G検査。

ベレッツアの判定を受けてみませんか?

お問い合わせはこちら

bellezza.hyp@gmail.com

**********************

LINE始めました。

LINE限定で特別な情報を流しています。

催眠に興味があるそこのあなた、ぜひお友達になりましょう!

ベレッツアLINE ID @tnb3964x

友だち追加

**********************

Bellezza

 ホームページ  https://bellezza-h.jimdo.com/

 メールアドレス bellezza.hyp@gmail.com

 フェイスブック @bellezza.h

 ツイッター  @0i66gJBBnrxMTwo

***********************

=======================

催眠を心理学の観点から考える

「催眠心理学」マガジンの登録はこちらから。

=======================